下にスクロールできます

下にスクロールできます

製品情報

光酸発生剤(スルホニウム塩タイプ)

CPI®-100 / 200シリーズ
UV / i線対応
CPI®-300シリーズ
i線対応
VC-1 開発品
i線対応
  • VC-1FG(粉体)
  • カチオン
    (光吸収部位)

    カチオン(光吸収部位)構造式
CPI®-400シリーズ
g線対応 / h線対応 / i線対応
ES-1 開発品、ES-2 開発品
g線対応 / h線対応 / i線対応
  • ES-1B(粉体)
  • ES-2B(粉体)
  • カチオン
    (光吸収部位)

    カチオン(光吸収部位)構造式

光酸発生剤(ヨード二ウム塩タイプ)
IKシリーズ

  • IK-1(粉体)
  • IK-1FG(粉体)
  • カチオン
    (光吸収部位)

    カチオン(光吸収部位)構造式
  • IK-20B(粉体)
  • カチオン
    (光吸収部位)

    カチオン(光吸収部位)構造式

光酸発生剤(非イオン性タイプ)

NAシリーズ(開発品)
i線対応
  • NA-CS1(粉体)
  • 光吸収部位:
    アリールアミド骨格

    光吸収部位:アリールアミド骨格

TAシリーズ(スルホニウム塩タイプ)

IKシリーズ(ヨード二ウム塩タイプ)

  • IK-1(粉体)
  • IK-1FG(粉体)
  • カチオン

    カチオン

AAシリーズ(アンモニウム塩タイプ)

  • AA-01(粉体)
  • カチオン

    カチオン

 

  • IK-20B(粉体)
  • カチオン

    カチオン
  • DBN(液体)
  • 構造式

熱塩基発生剤

DBU塩 熱塩基発生剤

DBU塩

DBU塩

DBU誘導体塩

DBN塩

フェニルホスフィン誘導体塩

ウレア類

アミン類

アンモニウム塩類

技術情報

サンアプロが取り扱っている光酸発生剤、熱酸発生剤、有機強塩基、熱塩基発生剤に関する技術情報を掲載しています。

光酸発生剤 CPI®シリーズ

光酸発生剤(Photo Acid Generator: PAG) とは、光を照射することにより酸を発生する機能をもつ化合物です。ここでは、光酸発生剤の種類やその反応機構、そして選定の目安について記載いたします。

PDFダウンロード

※PDF版は一部古い表現が含まれており、最新の情報と異なる可能性があります。

熱酸発生剤 TA、 IKシリーズ

熱酸発生剤(Thermal Acid Generator: TAG) とは、加熱することにより酸を発生する機能をもつ化合物です。 ここでは、当社ラインナップの熱酸発生剤について記載いたします。

有機強塩基 DBU®、 DBN

1967年に、この構造の化合物がサンアプロによって、世界で初めて工業化されて以来、多くの研究者によって数々の特徴ある反応が紹介されてきました。
DBUの安定性と強塩基性と有機溶媒に対する広い範囲の溶解性は、種々の有機合成反応において高い触媒活性、温和な反応条件、目的物に対する高い選訳性を与え、現在でも次々と新しい用途が見出され、多くの報告が発表されています。

熱塩基発生剤 U-CAT®、 U-CAT SA®シリーズ

U-CAT®およびU-CAT SA®シリーズは、高性能な熱塩基発生剤で、硬化プロセスや化学合成に広範囲にわたって使用されています。これらの製品は特に熱やpHに敏感なアプリケーションに適しており、精密な材料加工や効率的な化学反応を可能にします。

展示会配布資料

サンアプロがこれまでに行った展示会での配布資料PDFをダウンロード頂けます。最新の製品情報、技術情報、および研究成果を広く紹介しています。

論文掲載実績

サンアプロの製品や技術が複数の研究論文で特集されています。 光酸発生剤を用いた新規反応から、pHと光応答性プラスチックまで、革新的な材料の開発に貢献しております。

光酸発生剤

光酸発生剤を用いたMukaiyama
アルドール反応

東京薬科大学
矢内 光氏、相川莉央氏、堀田大喬氏、川添 輝氏、松本隆司氏

光酸発生剤を用いたMukaiyamaアルドー...(2.5MB)

光酸発生剤を用いた...(2.5MB)

東京薬科大学矢内 光氏研究室

サンアプロは技術的なご相談を承っています

当社の製品をご検討いただきありがとうございます。
製品開発担当者様や研究者様が直面する課題に対し、当社製品の特性やデータ・技術情報をご提供しながら製品開発のお力添えを行っています。

PFAS FREE

近年では有機フッ素化合物:PFAS(ピーファス) (ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物の総称※) の規制が世界的に強まる中、当社として、お客様により安心してお使いいただくために、PFASフリー製品の開発に注力しております。既存のPFASフリー製品のラインアップもぜひご活用ください。

※PFAS:2021年に公表されたOECDの定義

page top